レザークラフト教室・2月水曜教室1回目
2017.02.01
今日は久々の教室。
昔々は毎週教室をしていて月4回、それを月3回、月2回と減らして、
自分の制作時間や海外旅行(コンテスト参加や取材ですよ〜)のための時間を
取るようにして来ました。
第4週〜第5週は全く教室がないので、1週目の最初のクラスは本当に久々に感じる。
やっぱり生徒さん来るのっていいですね〜〜
一人でやってるのに比べると活気があるし、楽しい。
とはいえ、大作を作るには まとまった時間欲しいですからね〜
一人コツコツ制作ちょと寂しくなった頃に、生徒さんが来てくれるって言うのが良いのかも。
さてその楽しかった教室。今日は体調不良で二人休みで6人
熱が出たらしいけど、次回は元気に顔を見せて欲しい。
Tさん、出来上がった絵をパネルに貼り込み終わって、
お友達に冷やかされながらサインを入れてます。
YKさん、ワンポイントの染色終わって、いよいよ仕立て。
変わった革を持って来たので革漉きが心配でしたが、意外に楽に漉けました。
TNさんも同じバッグの製作中。こちらは色を指定して染めてもらって、
型を選んで押してもらった革を使っています。
TKさん、ティッシュボックス製作中。カービングも染色もなかなか綺麗にできました。
出来上がりが楽しみ〜〜
ENさん、1月にお休みしたので干支のキーホルダー頑張って制作中。
Oさん、ワンポイント模様の染色中。次回は仕立てできますね〜