〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 日曜クラス
    レザークラフト教室 日曜クラス

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス
    レザークラフト教室 木曜クラス

    More

  • 教室お休みの知らせ
    教室お休みの知らせ

    More

  • 第28回 レザーアート研究会 革工芸作品展
    第28回 レザーアート研究会 革工芸作品展

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 3月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 3月3回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 3月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 3月2回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 3月2回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 3月2回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 3月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 3月2回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス

    More

  • レザークラフト教室 月曜クラス 3月1回目
    レザークラフト教室 月曜クラス 3月1回目

    More

たくさんできました〜〜

HOME教室ブログ > たくさんできました〜〜

先日、見本を作った鶏。
注文分とお世話になった方に差し上げる分、出来ました〜〜
これだけ数があると、いやぁ〜〜、大変でした。
でも、これだけあると壮観ですね〜(笑)
レザークラフト 干支の置物
形が出来たばかり。
レザークラフト 干支の置物製作過程
トサカと肉髭(にくぜん)を赤く染めた段階。これも革らしくていいですね〜〜
これで辞めるのもアリかとも思ったのですが、やっぱり見本通りに色をつけました。
レザークラフト 干支の置物製作過程−2