〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

レザークラフトの新しい本 予約開始です〜〜

HOME教室ブログ > レザークラフトの新しい本 予約開始です〜〜

スタジオタッククリエイティブさんから新しい本が出ました。
今回はカービングの中でも、フィギュアカービングに特化した本です。

この記事を読んでくださってるのは革の仲間ばかりではないので、ちょっと説明しますね。
レザークラフトのカービング(彫り)の分野にフィギュアカービングと呼ばれるものがあります。
革の彫りといえばフローラルカービングと言われる唐草模様を思い浮かべる方が多いと思いますが
動物や人物、風景など具象的なものを表現していくのがフィギュアカービンになります。

今回はそのフィギュアだけの本です。
私はモデラだけの馬と着色仕上げをしたビーグルを担当しました。
今度の本は全員知り合い、それぞれ皆さん、素晴らしいですよ〜〜
他の人の技量をよく知っていたので返って緊張しましたが、私なりの技法で頑張りました〜
ぜひご覧くださいね〜
お買い上げもよろしく〜〜(笑)

こちらから予約できます

レザークラフト フィギュアカービングの本
私の担当したビーグル
レザークラフト フィギュアカービング