〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス

    More

RSさんの印鑑入れ

HOME生徒作品 > RSさんの印鑑入れ

カリキュラムに入れていた印鑑入れ(楊枝入れ)が出来上がりました。
楊枝入れに使う生徒さんより、印鑑入れに使う生徒さんの方が圧倒的に多く、皆さん玄関に置いて重宝しているようです。ただ、残念ながらこの材料もストックがなくなってきて、後お二人分になってしまいました。相当量確保していたんですけどね......
カリキュラム、変えなきゃ。

可愛いでしょ?
印鑑入れ レザークラフト教室 革工芸教室
正面から
印鑑入れ レザークラフト教室 革工芸教室
後ろもちゃんと気配りを。
印鑑入れ後ろ側 レザークラフト教室 革工芸教室
開けるとこんな感じ
印鑑入れ開けると.. レザークラフト教室 革工芸教室
こんな風に印鑑を入れて使います。
印鑑入れ使用中 レザークラフト教室 革工芸教室