〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

Hさんのベルトポーチ

HOME生徒作品 > Hさんのベルトポーチ

日曜クラスのHさんのベルトポーチが仕上がりました。
アンティーク風に拭き取っただけの色ですが、革の色が生きていますよね。
経年変化が楽しみです。

正面から
ペルトポーチ正面 レザークラフト教室 革工芸教室
後はカシメで止めました。
体に馴染むように底芯は入れなかったのですが、ちょっとしっかりした方がいいと言うことで後から底芯を落としました。この写真入れる前なのでちょっと底が丸く写ってますね。
ベルトポーチ後側 レザークラフト教室 革工芸教室
厚みはこんな感じです。
ベルトポーチ レザークラフト教室 革工芸教室
開くとこんな感じ。裏は付けたくないと言うことで、床面を磨いて仕上げ。
ベルトポーチ内側 レザークラフト教室 革工芸教室
かっこいい名前も入っています。
ベルトポーチイニシャル レザークラフト教室 革工芸教室