〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 月曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 月曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目   
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目   

    More

  • TKさんのティシュボックス(カバー)
    TKさんのティシュボックス(カバー)

    More

  • MSさんのティシュボックス
    MSさんのティシュボックス

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月3回目(10月分)
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月3回目(10月分)

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月3回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月2回目

    More

  • レザーアート研究会 水曜クラス 11月2回目
    レザーアート研究会 水曜クラス 11月2回目

    More

  • 2023年 IFoLG in Kansas
    2023年 IFoLG in Kansas

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス

    More

MSさんのキーホルダー

HOME生徒作品 > MSさんのキーホルダー

日曜クラスのMSさん、ご自分のオリジナルを制作しながら基礎になる作品作りもしています。
この2点はカリキュラムの作品ではなく、カリキュアラム作品と一緒に描いてある図案です。
キーケース レザークラフト教室 革工芸教室
黄色は白のアクリルカラーで拭き取り。
白のアクリルカラーでの拭き取りはピンクやブルーの表現にも使います。
柔らかい表現ができて良いですよ〜
キーケース黄色 レザークラフト教室 革工芸教室
キーケース黄色全体 レザークラフト教室 革工芸教室
赤は黒で拭き取り。赤と黒の組み合わせっていいですよね。黒で拭き取ると深みが出ます。
立体造形の時もこの色の組み合わせ使っています。
キーケースエンジ レザークラフト教室 革工芸教室
キーケースrンジ全体 レザークラフト教室 革工芸教室