〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス

    More

  • TNさんのクロスショルダー
    TNさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 2月2回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 2月1回目

    More

  • TKさんのブックカバー
    TKさんのブックカバー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 2月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 2月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 1月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 1月3回目

    More

Fさんのコースター

HOME生徒作品 > Fさんのコースター

入会して2作目の作品です。

カービングから始めたいとか、立体造形だけしたと言う生徒さんも増えてきてカリキュラムはなくしましたが、レザークラフトが初めてで基本から習いたいと言う方のためにカリキュラムは残しています。

カリキュラムの2作目がこれ。1作目のペントレーと同じ目的、刻印の持ち方・木槌の持ち方・いろいろな大きさの刻印をきれいに打つ方法、そして染色を学んでもらうためのものです。
これを飛ばして作りたいものから始めても作品の中で全てお教えしますが、少しづつポイントを絞って学んだ方が理解していただきやすいと思います。

そしてこの作品、1作目と違って、使う刻印も自由、模様も自由にしています。
皆さんいろいろ考えて楽ですよ。

MFさんも1枚1枚違う素敵なコースターができました。コースター レザークラフト教室 革工芸教室