〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 日曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目

    More

  • TKさんのベルト
    TKさんのベルト

    More

  • MYちゃんのマグネット
    MYちゃんのマグネット

    More

  • YIさんのペットボトルケース
    YIさんのペットボトルケース

    More

  • MSさんの時計
    MSさんの時計

    More

  • NIさんのペン立て
    NIさんのペン立て

    More

  • NIさんの口金付き財布
    NIさんの口金付き財布

    More

  • フィギャカービング『龍』
    フィギャカービング『龍』

    More

Nさんのバッグ

HOME生徒作品 > Nさんのバッグ

月曜クラスのNさんのバッグが仕上がりました。
ご自分で探してきたシルバーの革にモデリングとスタンピンの模様を施した革を合わせています。
この模様、初等科で作るペンたての図案。こんな風に利用するのも面白いですね。

シルバーの革、写真に撮るとまるで金属みたいで革らしさが出ません。
質感出して撮影するって難しいですよね。
バッグ レザークラフト教室 革工芸教室
正面から
バッグ正面 レザークラフト教室 革工芸教室
今回は後ろにポケットは付けませんでした。
シンプルなバッグなので、中ポケットで良いのかも。
バッグ後ろ側 レザークラフト教室 革工芸教室
手紐は他の色の革と合わせています。
バッグ手紐 レザークラフト教室 革工芸教室
内側
バッグ内側 レザークラフト教室 革工芸教室

模様の拡大
バッグ カービング拡大 レザークラフト教室 革工芸教室
手紐の付け方、縫い付けているだけに見えますが、より丈夫にするために内側に一手間かけています。
バッグ 手紐付け部分 レザークラフト教室 革工芸教室