〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 月曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 月曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目   
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目   

    More

  • TKさんのティシュボックス(カバー)
    TKさんのティシュボックス(カバー)

    More

  • MSさんのティシュボックス
    MSさんのティシュボックス

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月3回目(10月分)
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月3回目(10月分)

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月3回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月2回目

    More

  • レザーアート研究会 水曜クラス 11月2回目
    レザーアート研究会 水曜クラス 11月2回目

    More

  • 2023年 IFoLG in Kansas
    2023年 IFoLG in Kansas

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス

    More

Kさんのアクセサリー完成

HOME生徒作品 > Kさんのアクセサリー完成

Kさん、お嬢さんにと作っていたペンダント仕上がりました。
貝のシートを象嵌しています。豪華でしょ?
お嬢さん喜んでくれるかな〜


ペンダント レザークラフト教室 革工芸教室
一つ目
ペンダント1 レザークラフト教室 革工芸教室
拡大
ペンダント1 レザークラフト教室 革工芸教室
もう一つは変形、これエルさんの講習でやったんだけどみなさん大変そうでした。
ペンダント変形 レザークラフト教室 革工芸教室
拡大したら貝の螺鈿わかりますか?
ペンダント2拡大 レザークラフト教室 革工芸教室
まだ、アクリルのタッチ着色に慣れていないので、ちょっとこすったようになっちゃいましたね。
これから段々感触を覚えていただけたらスッキリ着色出来ると思いますよ〜
頑張りましょう〜!!