〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

Nさんのバッグ

HOME生徒作品 > Nさんのバッグ

Nさん、教室の図案からでは無く自分でデザインを持ってくるので個性的なものが出来ています。
今回も孔雀の絵を持って来たので、カービンとスタンピングでゴールドやシルバーを使うだけで無く
シェイブパンチ(いろいろな形をしたポンチ)を使って革を抜き、華やかな革を使うことにしました。

まずは正面
孔雀カービングバッグ レザークラフト教室 革工芸教室
内袋は後ろ側にポケットファスナー
孔雀カービングバッグ内袋 レザークラフト教室 革工芸教室
反対側はオープンポケット、両側のポケットって便利ですよね〜
孔雀カービングバッグ内袋両側 レザークラフト教室 革工芸教室
デザイン部分の拡大。バックグラウンドは梨地という技法を使っています。これ、おもしろいでしょう?
ハート型に抜いた部分、金とピンクラメの革をのぞかせてます。孔雀カービング レザークラフト教室 革工芸教室