〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目

    More

  • TKさんのベルト
    TKさんのベルト

    More

  • MYちゃんのマグネット
    MYちゃんのマグネット

    More

  • YIさんのペットボトルケース
    YIさんのペットボトルケース

    More

  • MSさんの時計
    MSさんの時計

    More

  • NIさんのペン立て
    NIさんのペン立て

    More

  • NIさんの口金付き財布
    NIさんの口金付き財布

    More

  • フィギャカービング『龍』
    フィギャカービング『龍』

    More

  • ICさんのチャーム
    ICさんのチャーム

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 12月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 12月2回目

    More

立体造形の原点

HOME講師作品 > 立体造形の原点

この作品、中国の青銅器展を見てこんな感じのものが革で出来ないかな〜
と思ったのがきっかけで生まれました。
と言っても、青銅器そのままは嫌ですから自分の中でイメージが熟成し、
作り方を考えるまで2年以上かかりました。
結構、自分でも気に入って日本革工芸展に出品して入賞できました。
第1回公募展入賞作品ということで、この作品は手放さずに今でも手元にあります。

この後、面を増やして制作、そして動きのある作品へ
講習会ではまずこの4面で制作してもらっています
私の立体造形の基本ですから。

土台:牛床革
内張:スエード
外側:渋豚

立体造形 レザークラフト 教室 革工芸教室