〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

Kさんのミニ花器

HOME生徒作品 > Kさんのミニ花器

Oさんに影響されてと言うか、Oさんの勧めで作り始めたKさんのミニ花器
可愛いのが出来ました。
硬化剤と染色の色の代わりに柿渋染めで。
柿渋、良い味出てますよねぇ〜〜

ちょっと大きめの花器
絞って、レース状に切った革を巻いて一絞り、良い感じにできました〜
柿渋染めの花器 レザークラフト教室 革工芸教室
自由にカットした革から作ったミニ花器、ポイントで入れた着色が良い感じ。
柿渋染めの花器アクリルでポイント レザークラフト教室 革工芸教室
こちらはシンプルに色入れなし
柿渋染めの花器2 レザークラフト教室 革工芸教室
柿渋で染めるの、なかなか面白いですよ〜
ぜひチャレンジしてみてください。