〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • MIさんの髪留め
    MIさんの髪留め

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 9月2回目

    More

  • TKさんのノートカバー
    TKさんのノートカバー

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 9月2回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月2回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

月曜クラスKさんのレターラック

HOME生徒作品 > 月曜クラスKさんのレターラック

ウエットフォーミングした床革に紐で模様をつけ、
薄い革を上から貼ったパッキング技法で作ったレターラックです。
レターラック レザークラフト教室 革工芸教室

周りは革レース(革の細い紐)でThe Top Plait Lacing
これ熱いものをかがるのにはいいのですが、なかなか難しい。
はじめと終わり、見ながらできるようにこんなもの作ってます。

The Top Plait Lacing レザークラフト教室 革工芸教室

ウエットフォーミングってこんな感じでします。
革を濡らして型出しする技法です。
ウエットフォーミング レザークラフト教室 革工芸教室