〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 染色金曜クラス
    レザークラフト教室 染色金曜クラス

    More

  • レザークラフト教室 染色木曜クラス 
    レザークラフト教室 染色木曜クラス 

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月2回目回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 11月1回目

    More

  •  レザークラフト教室 火曜クラス 11月1回目
     レザークラフト教室 火曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目

    More

  •  ELWATでの講習会
     ELWATでの講習会

    More

  • ELWATS2025に参加してきました
    ELWATS2025に参加してきました

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • MIさんの髪留め
    MIさんの髪留め

    More

続・革工芸の技法

HOMEメディア掲載 > 続・革工芸の技法

革工芸の技法に続いて保存版と言えるハードカバーの本に関われたことは作家としては嬉しいことでした。日展作家の猪俣伊治郎先生、友人で革漆作品の第一人者とも言える梅田千晶さんと一緒でした。
今回担当したのはレザーバーニング。これ、楽しいので好きな技法です。

『新 革工芸の技法』スタジオタッククリエイティブ  2013年12月5日発刊  ¥3,800+税
レザークラフト 革工芸 教室 新革工芸の技法 レザーアート研究会 

中はこんな感じです。植物画の描きかた
レザークラフト 革工芸 教室 新革工芸の技法 レザーアート研究会 
風景画の描きかた
レザークラフト 革工芸 教室 新革工芸の技法 レザーアート研究会

精密に描くとこんな作品もできます。
レザークラフト 革工芸 教室 新革工芸の技法 レザーアート研究会
教室&私の紹介
レザークラフト 革工芸 教室 新革工芸の技法 レザーアート研究会