〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • 個展開催中
    個展開催中

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス

    More

  • TNさんのクロスショルダー
    TNさんのクロスショルダー

    More

レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

このクラス、満席だったのですがお一人遠くに引っ越されて通いきれなくなって退会。ILCEにも出展していた方なので、レザークラフトは続けてねと言ったら、どこか通えそうな教室の相談を受けました。お友達でここならというところを紹介したら早速電話して行くようです。また良い作品をつくってくれることでしょう。ということで、第1日曜にも1名席が空きました。
そしてこの日はお二人休み、でも第3週からの振替があって6人での授業でした。

YKさん、リールの間に刻印で模様をつけて、間にマジック三つ編みを入れることにしました。マジック三つ編みの練習、そしてついでにマジック5本編みもちょっとチャレンジ。
マジック三つ編み レザークラフト教室 革工芸教室
NSさん、龍と雲のカービング練習が終わり染色に入りました。今度は大きな革で迫力ある龍を彫って欲しいなぁ〜
カービング染色 レザークラフト教室 革工芸教室
TTさん、すごくこだわりがあって、納得いくまでコツコツ作っています。でも今はレーザー加工が簡単に依頼できて便利な世の中になってきました.....が、手作りって意味では良いんだか悪いんだか難しいところです。
長財布 レザークラフト教室 革工芸教室
YOさん、初等科最終課題のポシェットの型紙を写しています。このあと革をカットして、次回からは仕立てですね。
バッグ型紙 レザークラフト教室 革工芸教室
SSさん、小場のお友達に差し上げるメモパットを手縫中。とっても素敵に仕上がりました。後ほど生徒作品にアップします。
メモパット レザークラフト教室 革工芸教室
第3週の日曜から振替のYIさん、お一人ろうけつ染で頑張っています。ポピーのお花が染め終わって伏せ蝋で防染。バックグラウンドを色々な色で雰囲気ある感じに染めています。
革ろうけつ染 レザークラフト教室 革工芸教室