レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目
この記事の前にアップしたように、10月はオランダで開催されたELWATSで講習会をした関係で準備に時間を取られ、なかなか教室風景がアップ出来ませんでした。今月から頑張ろう!!って、何回も言っている気がしますが、
溜まった生徒さんの作品も併せてアップしていきたいと思っています。
YOさん、初等科の最後の課題でもあるポシェットを製作中。彼女は経験者なので、初等科を一つ一つ制作しているわけではありません。これはお母様へのプレゼントだそう。教室では希望者はカリキュラム通り、自由制作が希望の人は相談しながら進めています。![]()
YAさん、同じポシェットの製作中。彼女の方が1日分くらい進んでいます。このポシェット、以前は半製品を使っていたのですが、その半製品が廃止になり今は裁断から初めて仕立てています。初心者の人には少し難しい仕立てですが、みんなコツコツと頑張って綺麗に仕立てています。![]()
NSさん、羽のカービング練習中。いろいろな技法をチャレンジしていて、見本としてたくさん作っています。そろそろ何か大物作ってくれないかなぁ〜![]()
YKさん、私の図案集から幾何学模様をカービング中。この後、ピンク色にするために染色しました。ピンク・ブルー・イエローは白のアクリルカラー拭き取ると綺麗なんですよ。![]()
TTさん、持っている札入れを参考に製作中。あまり質問しないで自分で考えて制作していくタイプで、なかなか頼もしいのですが、もう少し相談してくれた方が無駄がないかも。でもまずやってみて納得していくタイプみたいで、始める前に色々相談するのは性に合話ないのかな。適時アドバイスするのがいいのかもしれない。![]()
KMさん、今日から入会。カービング希望ですが、まずは初等科最初の作品で木槌の持ち方・刻印の持ち方を練習してもらって、次回か次次回からカービン始めましょう。![]()
体験受講のHSさん、来週から入会が決まりました。![]()

