〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 木曜クラス 1月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 1月2回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月2回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月2回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 1月2回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 1月2回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 1月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 1月2回目

    More

  • レザークラフト教室  ろうけつ染金曜クラス
    レザークラフト教室  ろうけつ染金曜クラス

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 1月1回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 1月1回目

    More

  • TKさんのベルト
    TKさんのベルト

    More

レザークラフト教室 木曜クラス 1月2回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 木曜クラス 1月2回目

新記録樹立!! 良い意味じゃないけど。
平日クラスでは一番人数が多い木曜クラス、アップしようとしたら午後クラスのお一人の写真しかない.....でもせっかく写したし、ちょっと変わったことをしているのでですが1枚だけどアップします😅

午後クラスのKIさん、続革工芸の技法にある漆の造形にチャレンジ。漆は習ったし、風呂(漆を乾かす戸棚や入れ物のこと)代わりのものもあるのだけど、教室で本漆を使うと他の生徒さんでかぶれる人も出てくるので、カシューを使う計画。本漆の風合いとは少し違うけど、漆教室ではないので仕方ないかな〜
漆・カシュー レザークラフト教室 革工芸教室