〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  •  レザークラフト教室 火曜クラス 11月1回目
     レザークラフト教室 火曜クラス 11月1回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 11月1回目

    More

  •  ELWATでの講習会
     ELWATでの講習会

    More

  • ELWATS2025に参加してきました
    ELWATS2025に参加してきました

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • MIさんの髪留め
    MIさんの髪留め

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 木曜クラス 9月2回目

    More

  • TKさんのノートカバー
    TKさんのノートカバー

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 水曜クラス 9月2回目

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月2回目

    More

レザークラフト教室 日曜クラス 12月3回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 日曜クラス 12月3回目

この日もお休みがあったり振替出席があったりで、7人での授業でした。なのにまたお一人撮り忘れて写真は6枚だけしかない.....

AYさん、初等科最後の課題、ポシェットを製作中。これつかいやすいかたちなのですが、仕立てがちょっと手強い。頑張りましょう!
モデリング レザークラフト教室 革工芸教室
NSさん、引き続き彫り見本を製作中。前回も書いたけど、実力的にはそろそろ大きな作品も作って欲しいなぁ〜
カービング レザークラフト教室 革工芸教室
HIさんも、引き続きカービングを頑張っています。肝心な写真がボケてしまった....
モデリング レザークラフト教室 革工芸教室
今回は型紙作りをしている人が多くて、ちょっと革の教室らしからぬ絵になっています(笑)
MFさん、仕事で使う鋏入れの型紙を起こしています。
型紙起こし レザークラフト教室 革工芸教室
YWさん、基本の造形が完成し、新しく型紙を起こしています。完成した作品は後ほど生徒作品にアップします。
立体造形型紙 レザークラフト教室 革工芸教室
HSさんは初めての造形。基本的な考え方から説明して型紙を作っています。
立体造形型紙 レザークラフト教室 革工芸教室