〒188-0011 東京都西東京市
田無町2-13-19 プリエール102
  • レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目
    レザークラフト教室 火曜クラス 9月2回目

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月3回目

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染金曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月
    レザークラフト教室 ろうけつ染木曜クラス 9月

    More

  • レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目
    レザークラフト教室 日曜クラス 9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 木曜クラス9月1回目

    More

  • レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 水曜クラス9月1回目

    More

  • RMさんのクロスショルダー
    RMさんのクロスショルダー

    More

  • レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目
    レザークラフト教室 火曜クラス9月1回目

    More

  • まつだみちこ 革の創作展
    まつだみちこ 革の創作展

    More

  • 2025年 World Leather  Debut
    2025年 World Leather  Debut

    More

レザークラフト教室 火曜クラス 7月2回目

HOME教室ブログ > レザークラフト教室 火曜クラス 7月2回目

火曜クラス、在籍8名、でもお一人以外、月1回の生徒さん。3人、月に2回の方がいたのだけど、お二人が仕事の事情で他のクラスに移籍。なので、このクラスが一番在籍の少ないクラスになります。火曜日ご希望の方大歓迎〜(笑)
この日は人数が多くなるはずがお休みが続出、4人での授業になりました。

ASさん、大作を作るために試したカービングでチャーム制作。可愛いのが出来ました。後ほど生徒作品にアップします。
革チャーム レザークラフト教室 革工芸教室
NTさん、ろうけつ染で染色したものを作品にするためにクラフトクラスにも参加。今回はメガネケースが完成しました。この作品も、後ほど生徒作品にアップします。
ろうけつメガネケース レザークラフト教室 革工芸教室
KHさん、初等科課題のペン立てのモデリング中。モデラの持ち方がペンの持ち方に近い。これだとペンだこができるので次回もう一度説明しなくちゃ。
モデリング レザークラフト教室 革工芸教室
同じくKHさん、彼女の持ち方もおかしい。次回一緒に説明しますね。」
モデリング レザークラフト教室 革工芸教室